県内No.1の人口数を誇り、美味しいグルメが集まる街、浜松。毎年、多くのラーメン店がオープンする、ラーメン激戦区でもあります。
今年はどんな期待の新店がオープンするのか?!期待で胸が高まります。この記事では、2020年に浜松市内にオープンして瞬く間に人気になったお店から2021年最新の新店まで、おすすめのラーメン新店をご紹介します。
この記事をサクッと流し読み
2020年OPENのラーメン新店舗
それではさっそく、浜松のおすすめラーメン新店舗を一挙紹介していきます。新しいお店がOPENしたら随時追記していきます!
12月15日OPEN「中華そば 海」
高丘北3丁目に「中華そば 海」が12/15(火)にオープンしました!
ランチセットはラーメン、ご飯物、餃子or唐揚げのセットで880円とコスパ最高のお店です!あっさり系のラーメンですが、深みのあるコクがクセになること間違いなしです!深夜1:30まで営業しているので、飲みの後の締めにもピッタリです!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
中華そば 海|高丘に中華そばの新店OPEN!!コスパ抜群ランチに大満足!
高丘北3丁目に「中華そば 海」が12/15にオープンしたので早速行ってきました! 中華そば海では根強いファンの多いあっさり系の中華そばが提供されています。今回は、ラーメン+ご飯物+餃子or唐揚げで88 ...
続きを見る
住所:〒433-8119 静岡県浜松市中区高丘北3丁目7−3(Google Map)
12月4日OPEN「中華そば 天までとどけ」
東区薬師町に「中華そば 天までとどけ」がオープンしました!天までとどけと言えば、かつて東区天王町で大人気を博した知る人ぞ知る中華そば屋さん。
店主さんおすすめのとりぶた中華はチャーシューにメンマ、ワカメとかまぼこ、ネギが乗った昔ながらの中華そばスタイル。麺、スープ、具材のバランスが秀逸で何度も食べたくなってしまう安定感のあるおいしさです!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
中華そば 天までとどけ|コロナ禍でも家族で安心して楽しめるラーメン屋さん
東区薬師町に「中華そば 天までとどけ」がオープンしました! 天までとどけと言えば、かつて東区天王町で大人気を博した中華そば屋さんです!今回取材でお邪魔して感じたのは、ただの復活ではなく、コロナ時代に完 ...
続きを見る
住所:〒435-0017 静岡県浜松市東区薬師町309−18(Google Map)
11月28日OPEN「麺屋しばた」
中区小豆餅につけ麺専門店、麺屋しばたが11/28(土)グランドオープンします!
おとなり愛知県の豊橋市にある人気つけ麺店「麺の亭 ささき屋」で修行した店主さんがつくる牛ホル麻辣つけ麺は、甘みが効いていてコクたっぷり!無料で1杯まで雑炊用ご飯もつけられるので、満足度120%です!!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
麺屋しばた|小豆餠に新星つけ麺店OPEN!激ウマの牛ホルつけ麺に舌鼓!
中区小豆餅につけ麺専門店「麺屋しばた」が11/28(土)グランドオープンします! 店主はおとなり愛知県の豊橋市にある人気つけ麺店「麺の亭 ささき屋」出身の方とのことで、かなり期待が持てそうです! 今月 ...
続きを見る
住所:〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口2861 1Fフードコート内(Google Map)
11月11日OPEN「ラーメン酒場 藤しげ」
中区領家のTSUTAYA領家店近くにラーメン酒場 藤しげが11/11にOPENしました!
ありそうでなかったラーメン&居酒屋の融合店。チャーシュー3枚に味玉、キクラゲと刻みネギとガーリックチップが乗った熊本ラーメン(900円)は見た目よりも優しい味わいで満足度かなり高し!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
ラーメン酒場 藤しげ|和やかな雰囲気がGoodなラーメン居酒屋が11/11領家にOPEN!
中区領家のTSUTAYA領家店近くに「ラーメン酒場 藤しげ」が11/11にOPENしました! ラーメン屋であり、酒場(居酒屋)でもあるラーメン酒場藤しげは、アットホームな雰囲気で居心地の良いお店で、ラ ...
続きを見る
住所:〒430-0852 静岡県浜松市中区領家2丁目23−20(Google Map)
10月OPEN「中華そば 楽描」
サンストリート浜北のフードコート内に中華そば 楽描(らくがき)が10/25(日)にグランドオープン!
あの浜北の人気ラーメン店「僕の青空まぜそば くれよん(旧僕家のらーめん おえかき)」が展開する新店舗です。浜松の新ブランド鶏「浜北コーチン」を主役としたラーメンはフードコートの域を超えた流石のおいしさです!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
「中華そば 楽描(らくがき)」がサンストにOPEN!!浜北の超人気店"おえかき"の新店だぞ!
サンストリート浜北のフードコート内に「中華そば 楽描(らくがき)」が10/25(日)にグランドオープンしました! 中華そば楽描はあの浜北の超人気ラーメン店「僕の青空まぜそば くれよん(旧僕家のらーめん ...
続きを見る
住所:〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口2861 1Fフードコート内(Google Map)
10月OPEN「牛骨白湯ラーメン 牛賀」
浜松市南区増楽町の高塚駅近くに10月18日、牛骨白湯ラーメン牛賀がオープンしました!
国産の牛骨を髄まで炊き上げてつくる上品で香り高いこっさりラーメンはマイルドな中にコクがあるこだわりの逸品。こだわりのトッピングにも注目です!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
牛骨白湯ラーメン 牛賀(ぎゅうが)が10月18日オープン!場所は高塚駅からすぐ!
浜松市南区増楽町の高塚駅近くに新ラーメン店「牛骨白湯ラーメン牛賀」がオープンしました。 国産の牛骨を髄まで炊き上げた旨味と栄養たっぷりの牛骨白湯に天然の煮干しや昆布、野菜などの旨味をプラスした、上品で ...
続きを見る
住所:〒432-8062 静岡県浜松市南区増楽町654−1 アソルティ増楽町 103(Google Map)
10月OPEN「らーめん海山」
中区城北の姫街道沿い、静岡大学浜松キャンパス前に10月18日、らーめん海山がオープンしました。
長時間かけてじっくり煮込み豚骨の旨味を引き出したスープに、野菜の甘みを合わせた濃厚豚骨スープは、お腹が空いた時にがっつり味わいたい強めの味です!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
らーめん海山が10月18日オープン!場所は静岡大学浜松キャンパス目の前!
中区城北の姫街道沿い、静岡大学浜松キャンパス前に新ラーメン店「らーめん海山」がオープンしました。 長時間かけてじっくり煮込み豚骨の旨味を引き出したスープに、野菜の甘みを合わせた濃厚豚骨スープが特徴のお ...
続きを見る
住所:〒432-8011 静岡県浜松市中区城北2丁目18−10(Google Map)
10月OPEN「フジヤマ55イオンモール浜松市野店」
イオンモール浜松市野店に10月8日、フジヤマ55がオープンしました!フジヤマ55といえば、ザザシティ中央館にも入っている全国的に人気のつけ麺チェーンです。
今回オープンしたイオン市野店には"市野二郎"という二郎系メニューもありますよ。二郎系ラーメンがフードコートで食べられるのはとても貴重ですね!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
フジヤマ55イオンモール浜松市野店がオープン!噂の"市野二郎"を食べてきた!
イオンモール浜松市野店に10月8日、フジヤマ55がオープンしました! フジヤマ55といえば、名古屋発のつけ麺店として人気のラーメンチェーンです。ザザシティ中央館にも入っていますね。 今回オープンしたイ ...
続きを見る
住所:〒435-0052 静岡県浜松市東区天王町 字諏訪1981-3 フードコート2F(Google Map)
5月OPEN「ラーメン 火の車 大喜」
2018年9月に惜しまれつつ閉店した人気店、らぁめん屋大喜が「ラーメン火の車 大喜」と名前を変え、復活オープンしました!
豚骨ベースのスープに、焦がしネギの風味が効いた、あの懐かしのラーメンがまた食べられますよ!これは行くしかない!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
ラーメン 火の車 大喜|あの名店が復活オープン!懐かしの焦がしネギが味わえるぞ!
2018年9月に惜しまれつつ閉店した人気店、らぁめん屋大喜が「ラーメン火の車 大喜」と名前を変え、復活オープンしました! しかも、今回は正々堂々、らぁめん屋大喜のあの大将さんです。 あの懐かしの焦がし ...
続きを見る
住所:〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町174(Google Map)
5月OPEN「横浜家系らーめん 松壱家」
神奈川県藤沢市に本店を持ち、東京、山梨、新潟までじわじわと店舗数を拡大している家系チェーン、松壱家が有楽街にオープンしました!
濃厚かつ、クリーミーな豚骨スープで、しょっぱ過ぎず、万人ウケしそうな味わいの家系ラーメンです。黒ウーロン茶、ライス無料(毎日11:00〜22:00)のサービス付きです!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
横浜家系らーめん 松壱家 浜松有楽街店|藤沢発の家系ラーメン店がオープン!
浜松の街中・有楽街に横浜家系らーめん 松壱家がオープンしました! 松壱家といえば、神奈川県藤沢市に本店を持ち、東京、山梨、新潟までじわじわと店舗数を拡大している家系チェーン。 浜松初進出ということで、 ...
続きを見る
住所:〒430-0944 静岡県浜松市中区田町 田町323−11 オーリットビル1F(Google Map)
4月OPEN「時代麺房ライオン」
江戸時代をコンセプトにした忍者系ラーメン「時代麺房ライオン」が北区三方原町にオープンしました。
鶏ガラスープの塩ラーメンと魚介豚骨のつけ麺がメインのラーメン店です。コシの強い麺と甘辛味の魚介豚骨の王道つけ麺が食べられます!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
時代麺房ライオン|忍者系ラーメンオープン!噂のつけ麺を食べてみた!
北区三方原町に忍者系ラーメン「時代麺房ライオン」がオープンしました! 江戸時代をテーマとした、つけ麺と塩ラーメンが中心のラーメン店です。 オープンから約1ヶ月経過していますが、昼時には順番待ちができる ...
続きを見る
住所:〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1034−3(Google Map)
3月OPEN「ラーメン山まさか」
3月14日、浜松に待望の本格的二郎系ラーメン店「ラーメン山まさか」がオープンしました!
赤羽二郎の本家の系譜を継ぐ本格派であり、有名店「夢を語れ東京」からの独立ということで、期待度はMAX!!
山のような野菜にたっぷりとアブラが乗った二郎系ラーメンは、期待を裏切らない最高の仕上がりになっていますよ!
▼お店のアクセス・営業時間・詳しいレビューはこちらで確認
-
-
ラーメン山まさか|浜松に"赤羽二郎"の系譜を継ぐラーメン店がオープン!さっそく初登頂してきたぞ!
3月14日、浜松に本格的二郎系ラーメン店「ラーメン山まさか」がオープンしました! 浜松市民にとっては待望の二郎系ラーメン。しかも赤羽二郎の本家の系譜を継ぐ本格派であり、有名店からの独立ということで、期 ...
続きを見る
住所:〒435-0055 静岡県浜松市中区十軒町238−27(Google Map)
まとめ
ここ1年ちょっとの間にも個性豊かなラーメン新店舗がたくさんオープンしましたね。まだ味わってないお店があったらぜひ足を運んでみてください!今後も新店舗の情報は追記していきます。乞うご期待!
こちらの記事もおすすめ▼
-
-
浜松ラーメン決定版!おすすめ人気激ウマラーメン店30選!
静岡県最大の都市である浜松は、数多くのラーメン店がしのぎを削るラーメン激戦区です。 ここ数年は、県外の有名店で修行を積んだ店主の出店も相次ぎ、年々浜松のラーメン店はレベルが上がってきています。 日々移 ...
続きを見る
-
-
浜松市内の朝ラー営業のおすすめラーメン店まとめ【厳選6店舗】
朝からラーメンを食べる"朝ラー"という文化。 元は静岡県旧志太郡(藤枝、島田、焼津)や喜多方ラーメンで有名な喜多方市などでお客さんの要望に応えて早朝からラーメンを提供していたことから広まったそう。 そ ...
続きを見る