2022年12月18日、浜松市天竜区二俣町二俣にpaisible(ペイジブル)がプレオープンしました!
クローバー通りにパン屋さんがオープンし、近くには養紡屋YOHOYA、包商店、Kissa&Dining山ノ舎などのお店もあるので、二俣へのお出かけが一層楽しくなりそうです。
それではご紹介いたします!
paisible(ペイジブル)のアクセス、営業時間、駐車場
住所 | 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1278-1 |
電話番号 | 053-545-5037 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00 土日祝日 9:00~16:00 |
定休日 | 水曜日、第2火曜日 |
駐車場 | 二俣小学校前駐車場利用可能 |
決済方法 | 現金、クレジットカード、IDなど(PayPayシステム申請中) |
公式SNS |
天竜区二俣町のクローバー通りにプレオープンしたpaisible(ペイジブル)
浜松市天竜区二俣町のクローバー通りにパン屋さんがプレオープンしました!場所はKissa&Dining山ノ舎と包商店の間、養紡屋YOHOYAのお向かいです。車の場合は、二俣小学校前の駐車場を利用することができます。
店内に入るとパンの香りに包まれます。木の温もり感じるアットホームな雰囲気です。この日も子供からお年寄りまで地元の幅広い年代の方が訪れていました。
1階奥には、カウンター席のイートインスペースがありました。
入口左手には螺旋階段があります。そちらを登ると。。
2階にもイートインスペースがありました。カウンター席からはクローバー通りを窓から眺めることができます。一人でゆっくりパンを食べるのもよさそうです。
テーブル席もありました。家族連れで訪れてもよさそうな雰囲気ですね。
paisible(ペイジブル)の店内品揃え
バゲットや食パン、お惣菜系からスイーツ系まで幅広いラインナップでした。お値段も100円台〜とリーズナブルで何個も買いたくなってしまいます。
paisibleのパンメニューの一部
- バケット・・・302円
- ベーコンエピ・・・151円
- コーンロール・・・237円
- フランクぱん・・・345円
- カレーぱん・・・194円
- メロンパン・・・151円
- くるみチョコぱん・・・ 171円
お店の人気者はあんぱんとクリームパン。この日も幅広い年代層の方が、次から次へと購入されていました。
お店のオススメはブールぱん。大きなパンが378円とお値打ちです!
こちらはドリンクメニュー。イートインの時には一緒に注文したいですね。この他に、冷蔵庫にもドリンクがありました。
あんぱん、レーズンロール、ベーコンエピなどを購入!
今回は左からレーズンロール(172円)、あんぱん(151円)、ベーコンエピ(151円)、カフェラテ(270円)とブールパン(378円)を購入しました。
ベーコンエピからいただきます!パリッとかみごたえのある生地はベーコンと黒胡椒も効いていて、噛めば噛むほど味わいが口に広がります。
続いてあんぱん。程よい甘さのあんこと、こんがりとふわふわに焼かれた生地によく合います!あんこは十勝産の小豆を使用しているそう。 あんこがたっぷりと詰まっていました。
お次はレーズンロール。粉雪のような粉糖がかかり、かわいいフォルムに惹かれます。
ラム酒がきいたレーズンとカスタードクリームが、フワッともちっとした生地にぴったり!何個も食べられそうです♪
ブールぱんは表面はパリッ中はもちもちとしています。スライスしてサンドイッチにもよさそうです。
クリーミーなカフェラテはパンとの相性バッチリでした。
まとめ
バゲットや食パン、お惣菜系からスイーツ系まで充実の品揃えで、その時の気分で楽しくパンを選ぶことができそうです。
イートインスペースがあるのも嬉しいところ!どのパンも食べるとホッと落ち着くような味わいなので、ゆっくりイートインするのもオススメです。
3月にグランドオープンとのことで今後が楽しみです。みなさんもぜひ、足を運んでみてくださいね!