- HOME >
- そう
そう

11歳から22歳まで浜松在住。現在は愛知県の春日井市に住んでいます。ココハマでは主にカメラ担当。2015年に初めてWordPressを触りはじめて以来、これまで毎日触り続けています。個人で運営しているサイトは56万PVが最高。現在は写真動画の撮影とサイト運営をメインに活動しています。
2017年4月に南区本郷町にオープンしたtae cafe。 スターバックスとオフィス家具メーカーの営業経験のある店主さんが始めたこだわりのお店です。 コーヒーはもちろん店内の空間作りにもこだわっており、居心地が良くゆっくりできる場所となっています。 tae cafeの外観、アクセス、営業時間 住所 〒430-0812 静岡県浜松市南区本郷町1292−10 電話番号 053-570-9097 営業時間 11:00〜17:00 定休日 水、土、日曜日 座席数 7席 駐車場 2台 公式SNS Instagram ...
天竜区二俣町にお店を構えるスパイラル。 2003年にオープンしたお店で、オープン当初は車屋さんも併設されていたそうです。 スパイラルの店主さんは小学生の頃から大のジーンズ好き。 お店にはたくさんのジーンズが置かれていて、ジーンズ好きの人は見ているだけでも楽しめる場所です。 メインの取り扱いブランド SAMURAI JEANS DELUXEWARE UES スパイラルの内観・外観 こちらがスパイラルの外観です。 お店の前にジーンズが展示されているため、初めての方でも迷わず行くことができます。 店内にはジーン ...
中区佐鳴台にお店を構える元祖炭焼きハンバーグ パピオット。 実はあのさわやかのハンバーグが誕生したのはパピオットの存在があったからこそ。 ハンバーグ好きの方には必見のお店です! 元祖炭焼きハンバーグ パピオットのアクセス、駐車場、営業時間 住所 静岡県浜松市中区佐鳴台2丁目30−17 電話番号 053-449-1800 営業時間 11:00〜14:00 17:00~20:30 定休日 金曜日 駐車場 あり さわやかとパピオットの関係 今ではハンバーグ屋さんとして全国的に有名なさわやかですが、オ ...
浜松市中区海老塚にひっそりとお店を構えるアンズカフェ。 浜松駅南から徒歩5分ほどの場所にありモーニングとランチが食べられるお店です。 ※現在アンズカフェは不定休で営業をしています、お店へ行く前に直接営業時間を確認することをおすすめします aN's Cafe(アンズカフェ)のアクセス、駐車場、営業時間 住所 静岡県浜松市中区海老塚2丁目2−14 電話番号 053-452-6934 定休日 不定休 駐車場 有り 駅南にひっそりと佇むaN's Cafe(アンズカフェ) こちらがアンズカフェの外観です。 2011 ...
浜松市駅南から徒歩4分ほどの場所にある東京屋。 4年ほど前にオープンしたお店で多くの常連さんに愛されているお店です! 東京屋のアクセス、駐車場、営業時間 住所 静岡県浜松市中区砂山町201−2 電話番号 053-452-4746 営業時間 9:30〜14:00 14:00〜15:00 定休日 水曜日 駐車場 なし 座席数 13席 東京屋は一軒家のような外観とレトロな内観が印象的なお店 東京屋はお店自体はとても小さいですが、綺麗な外観でお店の近くを通ると必ず目がいってしまうような見た目です。 店内にはカウン ...
浜松駅南口から徒歩5分ほどの場所にあるあだち珈琲店。 酒屋屋さんに併設された珍しいコーヒー屋さんです。 店内はとても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりコーヒーを楽しむのに最適な場所でした! あだち珈琲店の外観・内観 あだち珈琲店の魅力の一つはおしゃれな内観と外観です。 木の温もりを感じられる、落ち着いた雰囲気の空間が広がっています。 あだち珈琲店は元々酒屋さんのみで運営されていましたが、2016年から酒屋さんとコーヒー屋さんが併設される形で運営がスタート。 コーヒー屋さんを併設させたのは「もっと気軽に人が集まれ ...
浜松市北区にあるプチルポ。 プチルポは美味しいあげ焼きパンが食べられるお店として人気ですが、実は他にもメニューがたくさんあります。 また、フードメニューだけでなく、ドリンクメニューも充実しており、どの時間帯に行っても満足出来るお店です! プチルポのアクセス、駐車場、営業時間 住所 浜松市北区三方原町106−22 電話番号 053-569-1282 営業時間 平日11:00〜19:00 土日祝10:00〜18:00(売切次第終了) 定休日 不定休 駐車場 あり(5台) 備考 テイクアウトあり SNS インス ...
年に一度のお得な1ヶ月間として10月17日から11月15日まで開催される超ペイペイ祭り。 テレビCMでも話題のキャンペーンで、すでに盛り上がりを見せ、多くの人に利用されています。 この超ペイペイ祭り、実はキャンペーン最終日とその前日の11月14日(土)・15日(日)にはグランドフィナーレを迎えさらに特別なクーポンが配布されるようです。 特に目玉となっているのはグルメクーポン。Go To Eatとも併用可能で、争奪戦になることは間違いありません。 Yahoo!ロコのGo To Eatと併用可能な超ペイペイ祭 ...
浜松市西区にあるコインランドリーLAVANO(ラヴァーノ)。 雑貨屋さんとカフェが併設された珍しいタイプのコインランドリーです。 併設されているカフェのドリンクやフードメニューはオーナーさんのこだわりのもの。 そのため、カフェだけで利用するにもおすすめできる場所です。 LAVANO高塚店のアクセス、駐車場、営業時間 住所 静岡県浜松市西区篠原町14220−1 電話番号 054-441-6536 営業時間 【雑貨&カフェ】10:00〜18:00(不定休あり) 【コインランドリー】24時間営業・年中無 ...
多くの人が利用するGoToEatキャンペーン。 予約サイトごとにキャンペーン内容が異なり、迷う方もたくさんいるでしょう。 このページではGo To Eat対象サイトの一つ、OZmall(オズモール)の予約方法と期間限定のお得な割引情報を紹介します! これからGo To Eatキャンペーンを使用しようと考えている人は参考にしてください。 Go To Eatキャンペーンの解説はコチラから Go To Eatの仕組み自体を知りたい方は以下のページで詳しく紹介しているのでチェックしてみてください。⇒【Go To ...
GoToEatに対応している予約サイトの中でも特にポイント付与までの時間が早いEPARK。 連日、無限くら寿司や無限和食さとで大きく取り上げられており、今話題の予約サイトです。 EPARKが対応している焼肉チェーン店は無限焼肉きんぐが話題となっていましたが、対応している焼肉チェーン店は焼肉きんぐだけではありません。 焼肉いちばんもEPARKから予約が出来る焼肉屋さんの一つです。 このページではEPARKを利用した無限焼肉いちばんのやり方や、利用条件等を詳しく紹介していきます! 無限焼肉いちばんの利用方法 ...
無限くら寿司や無限ココスで大きな注目を浴びている予約サイト「EPARK」。 実は大手焼肉チェーン店「焼肉きんぐ」も同じようなシステムで「無限焼肉キング」ができてしまいます。 このページではEPARKを利用した無限焼肉きんぐのやり方や、利用条件等を詳しく紹介していきます! 無限焼肉きんぐの利用方法 以下が無限焼肉きんぐを利用する流れです。 step1EPARKで焼肉きんぐを予約する まずはGo To Eat対象サイトの「EPARK」にて近隣の焼肉きんぐを予約します。 注意点としては「日時を指定して受付する」 ...
冬の味覚といえば牡蠣! 浜松市の街中にあるThe GATE浜松では11月20日から12月6日まで出張かき小屋「牡蠣奉行」が開催されます。 牡蠣の産地として有名な東北産の牡蠣が浜松で食べられるチャンスです! The GATEにて開催される「牡蠣奉行」について 「牡蠣奉行」は2011年の東日本大震災からの復刻支援をテーマに開催されるイベント。 日本各地でBBQ形式のかき小屋を展開しており、この度浜松市でも開催が決定しました。 通常1kg1,200円の東北産の牡蠣が復興支援価格として1kg600円で提供されます ...
今テレビやネットで話題となっている無限くら寿司。 Go To Eatキャンペーンを一番上手く活かした利用方法と言って良いでしょう。 ただし、無限くら寿司を行うにはいくつか条件があります。正しいやり方を知らずに予約して食べてしまったらポイントがもらえない可能性もあります。 ここではEPARKを利用した無限くら寿司のやり方や注意点を画像付きで詳しく解説していきます。 合わせて読みたい 同じ回転寿司チェーンのかっぱ寿司でも10/30からGo To Eatのオンライン予約ポイント付与が始まりました。こちらはホット ...
西区大平台にあるエスケリータ68。 店主さんは音楽に精通している方で、イベントも積極的に行っています。 エスケリータ68には他のお店にはない変わったメニューが多くあります。 クセになるメニューが多く、一度行くとまた行きたくなるお店です。 Esquerita68(エスケリータ68)のアクセス、駐車場、営業時間など 住所 静岡県浜松市西区大平台2丁目48−30 電話番号 053-485-9968 営業時間 11:30~17:00 定休日 水・木曜日 ※正確な営業日や営業時間はFacebookにてご確認くださ ...
浜松市の肴町にお店を構える「bar slow」。 slowという店名はお客様にゆっくりしていってもらいたい、ゆっくりできる場所にしたいと言う思いから付けられています。 店名の通り、落ち着いた雰囲気の店内でまさにゆっくりお酒や食べ物を楽しめる場所です。 2019年12月に街中でオープンしたbar slow bar slowは2019年12月にオープンしたお店。 お店は肴町のARCビルの2Fにあります。 店内にはカウンター6席とテーブル8席の全14席が用意されています。 貸し切りにも対応しており、その際は席数 ...
© 2021 COCOHAMA