浜松市東区半田町にテイクアウト専門のスペシャルティーコーヒー店が、2022年9月1日オープンしました!
自家焙煎した香り高いコーヒーを気軽にテイクアウトでき、コーヒー豆も購入できます。
さっそくご紹介します。
Fourth dimension coffee(フォースディメンションコーヒー)のアクセス、営業時間、駐車場
| 住所 | 静岡県浜松市東区半田町1214 |
| 電話番号 | ー |
| 営業時間 | 11:00~18:00 |
| 定休日 | 月曜日(不定休あり) |
| 駐車場 | 2台(店舗南側) |
| 公式ホームページ | Fourth dimension coffee |
| 公式SNS |
スペシャルティーコーヒーのテイクアウト専門店「Fourth dimension coffee」
2022年9月1日にオープンしたFourth dimension coffee。生産者からのつながりを感じられるスペシャルティーコーヒーを自家焙煎しているお店です。
場所は蕎里半田店の北側160mほどの所です。
お店の外観は前面が大きなガラス張りで、シックでモダンなイメージです。
私たちが暮らす「3次元」の空間に”時間”という次元が加わると「4次元」と言われており、その4次元の”時間”をコーヒーを通じて提供したいとの思いが、店名に込められているそう。

納屋をリノベーションした店舗は、大きな梁があり、天井が高くて開放感があります。洗練された印象のカウンターには、コーヒー豆とエスプレッソマシンが並んでいました。

三角屋根に窓がついて明るく、木のぬくもり感じる店内です。

焙煎機もありました。コーヒー好きのオーナーさんが、コーヒー豆の特徴を活かす浅煎りで焙煎をされています。

Fourth dimension coffeeのメニュー
こちらがテイクアウトのドリンクメニュー。4種類の豆から好きなものを選べます。

自家焙煎したコーヒー豆を購入することもできます。ルワンダの「ルワムウェル」「ギシャンブ」、ニカラグアの「パカマラ」「カツーラ」の4種から、100グラム単位で購入可能です。
4種のシングルオリジン豆
- 100g・・・700円
- 200g・・・1,400円

ドリップパッグもありました。こちらはギフトにも人気があるそう。自宅で香り高いコーヒーを気軽に楽しめますね。

ホットコーヒーとアイスラテ、コーヒー豆を購入
ホットコーヒーRegular450円(ギシャンブ)、アイスカフェラテRegular500円(ルワムウェル)を購入しました。

まずはホットコーヒー(ギシャンブ)から。爽やかな酸味と豊かな香りが広がります。すっきりとした味わいです。

続いて、アイスカフェラテ(ルワムウェル)を。飲んでみると、ハッとするほどの美味しさ!エスプレッソベースのコーヒーとミルクの相性は抜群で、シロップを入れていないのに甘味も感じました。

こちらのお店では、ひきたてのコーヒーをエスプレッソマシンで抽出しています。

エスプレッソベースのコーヒーは、豆の旨味と香りがぎゅっと凝縮されて、しっかりとした味わいが楽しめました。

ホットコーヒーで味わったギシャンブは、家庭用にコーヒー豆を購入しました。(100g700円)
国、品種、標高、製法、コーヒーの特徴が記載されたカード付き。生産者の方に思いを馳せながら、ゆっくり自宅でコーヒーを味わえますね。

コーヒー豆はその場で挽いてもらうことも可能。ジッパーつきの袋に入ったコーヒーは1ヶ月を目安に飲むのがオススメだそうです。

まとめ
オーナーさんの雰囲気も優しく温かくて、気軽に立ち寄れるコーヒー店でした。気持ちを切り替えたい時にも、ホッと落ち着きたい時にもオススメ。
コーヒーもラテも、豆から選ぶことができ、挽きたてを淹れてくれるので香りがとっても良かったです。
みなさんのお気に入りのコーヒーを見つけてくださいね!