浜松市東区小池町に「中国料理 正木」が6/5、オープンしました!
数々の受賞歴を持つシェフによるお料理はどれも美しく、目でも楽しみ、味わって幸福感に満たされます。薬膳の知識を活かしたメニューは、旬の食材たっぷりで健康にも美容にもいいものばかりです。
人気店になること間違いなしの中国料理店 正木をご紹介いたします!
中国料理 正木のアクセス、営業時間、駐車場
| 住所 | 静岡県浜松市東区小池町928-2 |
| 電話番号 | 070-8515-8326 |
| 営業時間 | ランチ(1部)11:30 ~ 12:50 (2部)13:00 ~ 14:20 ディナー 18:00 ~ 21:00 |
| 定休日 | 水曜日、第2・第4火曜日 |
| 座席数 | 16席 |
| 駐車場 | 11台 |
| 公式SNS |
6/5東区小池町にグランドオープンした「中華料理 正木」
中国料理 正木は6/5に東区小池町にオープンしました。イオンモール浜松市野店の北側1キロほど。以前、萬龍があった場所です。


笑顔が爽やかなオーナーの正木さん。中国料理世界大会の団体部門で金賞、個人でも銀賞を受賞するなど、国内外で数々の受賞歴をお持ちです。市内のホテルレストランで経験を積み、調理師専門学校での教師経験を経て今回独立されました。

メダルが眩しいですね!

店内は明るく、シックでモダンな印象。

全てテーブル席で、テーブルは6卓。大人の椅子に取り付ける、お子様用の椅子も用意されていました。

お支払い方法も多く、とても便利でしたよ。

中国料理 正木のメニュー
こちらがランチメニュー。Aランチ1,600円、Bランチ2,200円、要予約の6品のミニコースが3,500円です。ランチメニューは月替わりで、その都度旬の食材を使ったメニューに変わります。

こちらがディナーメニュー。本格的な中国料理を、ゆっくりと夜に味わうのもいいですね!

Bランチを注文!
今回はBランチ2,200円を注文しました。お重箱を広げてみると。。。

色とりどりのお料理に心を奪われます!このランチでいったい何品目とれるんだろう?!と思うほど旬の食材がいっぱい。

前菜はレモンエビマヨ。プリっぷりなエビとレモンマヨが絶妙!レモンの風味が効いていて爽やかな味わいです。

小皿は上から時計回りに、トウモロコシの焼売、大根餅、鶏肉の青しそ梅和え。どれも一品一品丁寧に作られているのが伝わってくる味わいです。

こちらはメインの春野ポークの黒酢豚とサラダ。

黒酢豚は、サクッと揚げられた豚肉に黒酢あんが絡んで美味しい!食べ応えも十分です。モロッコインゲンやズッキーニ、ナス、長芋、玉ねぎなどの野菜も豊富で重くなく、パクパク食べすすめてしまいます。

そして枝豆とザーサイのご飯と、クレソンと砂肝のパワースープ。枝豆のご飯はザーサイの塩味がいいアクセントになっています。今が旬のクレソンと、歯ごたえのある砂肝の組み合わせは絶妙でした!

最後に、デザートの東方美人のエクレアと温かい中国茶。

サックサクのエクレア生地に、中国茶入りの生クリームが入っています。茶葉入りのクリームはさっぱりとしていて風味が良く、中国料理を食べた後でも、幾つも食べれそうでした。

そして追加で”極み”杏仁豆腐(300円)を。鮮やかな黄色の花皿に、赤いスイカのグラニテが映えます。

この杏仁豆腐には桃の樹脂で別名”桃の花の涙”と言われる、とっても貴重な薬膳食材が使われています。天然植物コラーゲンで美容効果が高いので、特に女性にオススメ!ぷるっと滑らかな杏仁豆腐も絶品でした。

まとめ
薬膳や中医学の知識も取り入れたお料理をいただける「中国料理 正木」。見て美しく、食べて美味しい、そして身体にいいと三拍子揃った中国料理店です。輝かしい経歴を持つシェフによるお料理を、地元浜松で食べられることに感謝です。
座席数が限られているので、予約していきましょう。
日々頑張っている自分へのご褒美ランチに、お友達との楽しいランチに、そしてご家族でと、様々なシーンで中国料理 正木のお料理を楽しんでくださいね!