麺場田所商店 浜松インター店の跡地に、新たに「麺匠家 浜松インター店」が12/22オープン!
今まで有玉まで出るか、和田の自動車街や柳通りの方まで出なければ食べられなかった家系ラーメンがとうとう浜松ICエリアに。このエリアでは待望の家系ラーメンのお店ではないでしょうか?!さっそく紹介します!
麺匠家 浜松インター店のアクセス、営業時間、駐車場など
| 住所 | 静岡県東区恒武町209−1 |
| 電話番号 | 053-589-5230 |
| 営業時間 | 11:00〜深夜1:00 |
| 定休日 | なし |
| 座席数 | あり |
| 駐車場 | あり |
| 決済方法 | 現金、PayPay |
| 公式サイト |
12/22オープン!エリア待望の家系ラーメン「麺匠家 浜松インター店」
こちらが麺場田所商店 浜松インター店の跡地にオープンした「麺匠家 浜松インター店」の外観。店内はとても広々としていて、カウンター席もテーブル席もあり、おひとり様でもファミリーでもゆったりと食べられる感じです。

麺匠家 浜松インター店のメニュー
券売機のメニューはこちら。定番の醤油・塩に、ゴージャスなスペシャルラーメンまで。サイドメニューには餃子や鉄板チャーハン、ネギチャ丼などが並びます。期間限定メニューもあるみたい。

PM6:00まではミニライスが無料。しかもおかわり自由。これに加えて、黒ウーロン茶も飲み放題なので、かなりコスパがいいことは言うことなし!さすが麺匠家さんだけあって安定のサービスっぷりです!

卓上のカスタマイズはこんな感じ。にんにく、唐辛子、生姜に加え、刻み玉ねぎがあるのが高ポイント。これがラーメンに合うんですよね。

醤油ラーメン+うずらTP、嬉しいライスサービスと黒ウーロン茶!
さっそく、ミニライスと黒ウーロン茶をスタンバイ。準備はOK!!

今回注文したのは、醤油ラーメン(750円)に、トッピングでうずら(100円)。これでご飯や黒ウーロン茶を合わせてたったの850円。めちゃくちゃコスパがいいですね!!

スープの味の濃さは「濃いめ」、油の量は「普通」をチョイス。今回は思ったよりもちょっと濃いめでしたが、ライスに合うのでこれもまたよし。

麺は「硬め」をコール。縮れのある太麺で、モチモチとした食感がとてもいい感じ。家系ラーメンのクリーミーなスープと絶妙に合います。

お楽しみのチャーシューは柔らかくて白いライスともよく合う。うずらに海苔、ほうれん草も欠かせません。バランスが秀逸。

味変のおすすめは刻んだ玉ねぎ。甘味と苦味、爽やかなシャキシャキ感がラーメンをさらにパワーアップ。

文句なし!さすがド安定の麺匠家さんです。これは定期的に行っちゃう。

まとめ
浜松ICエリアにもやっと家系ラーメンのお店が出来て嬉しい限りですね。しかもあの麺匠家さん。
家系ラーメンが食べたくなった時は、ぜひ行ってみてくださいね!