ハルイチスタイル(HARUICHI STYLE)は、東区上新屋町にある倉庫をリノベーションして作られたおしゃれカフェです!
ランチのは美味しい"お茶"が付いてきて、デザートも"お茶"を使ったメニューが豊富な和カフェ♪
早速ご紹介します。
ハルイチスタイル(HARUICHI STYLE)のアクセス、営業時間、駐車場
住所 | 静岡県浜松市東区上新屋町129-1 |
電話番号 | 053-411-5678 |
営業時間 | 平 日 11:00~17:00 土日祝 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 66台 |
座席数 | テーブル席35名 カウンター席5名 |
決済方法 | 現金、PayPay、クレジットカード |
公式SNS | 公式HP、Instagram |
平日でも大人気!家具屋さん併設のオシャレ和カフェ!「ハルイチスタイル」
ハルイチスタイルは、イオン市野から車で約5分、元町珈琲 浜松上新屋の離れの隣にあります。
倉庫をリノベーションしているので、外観が特徴的です♪
第二駐車場があって、駐車台数が多いのは安心ですね。
店内に入ると左半分が家具屋さんになっています。
食事の前後に家具や雑貨を見れるので、二度楽しいですよね♪
右半分がカフェになっております。
ちょっとした和小物が販売されているので、注文を待っている間にショッピングもできますよ♪
カウンター席とテーブル席があるので、一人でも複数人でも様々なシーンで利用しやすいです。
ハルイチスタイル(HARUICHI STYLE)のメニュー
ハルイチスタイルは、自分のスマホで選んだメニューを注文するシステムです。
こちらがランチメニューです。
メニューは季節によって変更されます♪
デザートメニューも豊富ですよ!
お茶も種類豊富で、色々頼みたくなってしまいますね♪
ハルイチスタイル(日本茶付き)No3をオーダー!
今回注文したのは、ハルイチスタイル(日本茶付き)のNo3(税込980円)です。
おむすび2つ(焼き味噌+自分でチョイス)、お味噌汁、卵焼き、お浸しがついているプレートランチです。
おにぎりは梅味塩結びをチョイスしました!
まずはお味噌汁から頂きます。
地元食材を使用しているとのことで、大根、ネギ、人参、豚肉と具沢山!
人参はこんなに大きく、ホクホクでとても甘かったです。
続いて、梅塩むずびです。
海苔にロゴは書かれていてとてもオシャレですね!
梅の塩味が甘いお米とベストマッチでした!
続いて、焼き味噌にぎりです。
焼かれた味噌の香ばしさが口いっぱいに広がって、添えられたネギとの組み合わせも最高でした!
最後に、お待ちかね!本日のお茶「ほうじ茶」を頂きます。
これまで飲んできたほうじ茶はなんだったんだろう!?と思うくらい、香り高く、深みがありました。
急須に3杯分くらい入っているので、美味しさを堪能できました。
まとめ
これだけおしゃれな空間で特別美味しいお茶と料理が頂けるということで、ハルイチスタイルの人気も納得です。
別の種類のお茶とスイーツを頂きにまた伺いたいと思います♪