人と自然が共存する、あたらしい時代の暮らし方を提案するパブリックチーム「SHARE THE PARK」が12月20日に立ち上げイベントとなる「SHARE THE PARK DAY! Vol.1」を開催します。
佐鳴湖公園北側管理棟を舞台にパーマカルチャーに触れるイベント。当日は、本やアート、オーガニックフードの販売、フォレストガーデンツアーなどが催されます。
SHARE THE PARK DAY!について

SHARE THE PARK DAY!佐鳴湖ローカル&サスティナブルなくらし、はじめよ!
私たちは、自分が手に取るものが、どのようにしてここまでたどりついたのか、考えることもなく、日々の生活を忙しく送っています。
そんな中、世界的なパンデミックに見舞われ、人々が移動を自粛せざるを得ない中で、本質的に豊かな暮らしについて考える人は多かったと思います。
今こそ、改めて身近にあるものの魅力を見つめ直して、ローカルエコノミーを大切しにコミュニティで支え合う時なのかもしれません。
SHARE THE PARK DAY!では、公園という誰もが立ち寄れる開かれた空間で、本質的な豊かな暮らしとは?をみんなで楽しく考えます。また、ローカルつまり佐鳴湖周辺の自然環境が豊かになることが、私たちの暮らしの豊かさに繋がるということをパーマカルチャーの考え方を通して実践していきます。
湖・公園を拠点としたサスティナブルな文化を、イベント参加者の皆さんと作っていけたらと願っています。
イベント詳細
| 開催日 | 2020年12月20日(日) |
| 開催時間 | 9:00〜13:00(小雨決行・雨天中止) |
| 会場 | 佐鳴湖公園北側管理棟前 |
| 住所 | 〒432-8002 静岡県浜松市中区富塚町5147 |
| 入場料 | なし |
| 駐車場 | イベント用の駐車場は用意していないため、徒歩、自転車、公共交通機関等、エコなご来場を宜しくお願い致します。 |
| 公式SNS | |
| 公式ホームページ | SARE THE PARK |