2019年3月5日にオープンしたラーメン店、みやこだ屋。場所はベイシア電器浜松都田テクノ店の目の前です。
バリエーション豊富な7種類のラーメンと6種類の餃子に、お持ち帰り冷凍餃子も。さっそく頂いてきました♪
みやこだ屋のアクセス、駐車場、営業時間など
| 住所 | 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田2丁目7-14 | 
| TEL | 053-569-9153 | 
| 営業時間 | (月〜金)11:00〜15:00、17:00〜21:00 (土日祝)11:00〜21:00 | 
| 定休日 | 火曜日、第1、第3水曜日 | 
| 座席数 | カウンター6席、テーブル32席(計38席) | 
| 駐車場 | 10台 | 
| 備考 | お持ち帰り餃子あり | 
クーポン・口コミをチェック
CHECK!【ぐるなび】みやこだ屋
駐車場はお店の裏に10台あります。

みやこだ屋ってどんなお店?
ベイシア電器浜松都田テクノ店の目の前にできた、立派な建物に大きな看板が目印の、みやこだ屋。

カウンター6席、テーブル32席の計38席の店内。広々としていて天井が高く開放感もあります。オープン間もないですが、そこまで混雑はなく、すんなりと入れました。

みやこだ屋のメニュー
ラーメンメニューは店名の名がついた、みやこだ屋らーめん(780円)に、和風そば(680円)、味噌らーめん(780円)、塩らーめん(680円)、中華そば(780円)、あんかけらーめん(880円)、とんこつらーめん(780円)の7種類。

餃子は、生にんにくを使用したみやこだ餃子(5個/290円)をはじめ、6種類。なかなかのバリエーションですね。

ランチは醤油ラーメン、味噌ラーメンのいずれかと、たかなご飯が付いてくるセットが780円から。

これがみやこだ屋らーめん&みやこだ餃子だ!
今回注文したのは、みやこだ屋らーめんと、みやこだ餃子。店名がついたメニューがあったら味わわなければいけない使命感...!

背脂がたっぷりと浮いた豚骨醤油スープをまずは一口。見た目からこってり濃いめな印象を受けますが、意外にまったりめ。メニューには深い味わいとありましたが、もうひと押しコクがあったらな〜と感じるのは、最近濃いめのラーメンばっかり食べ過ぎているせいかな^^;

器いっぱいに広がる大きめなチャーシュー。こちらは食べ応えがあります。

麺は加水多めな中太麺。割とまったりめなスープに加水タイプの中太麺はすこーしパンチ不足。胡椒を足すといい感じ!

お次はみやこだ餃子。中身が透き通って見えるぐらいの薄皮に程よく色づいた焼き目、王道タイプの餃子ですね!

さっそく頂きましょう!

これはおいしい♪味がはっきりしていて強めな味。生にんにくがとってもいい感じに効いています♪

みやこだ屋はここがおすすめ
みやこだ屋のおすすめポイントをサクッとまとめます。
- 7種類のラーメンに6種類の餃子、バリエーション豊富で色々味わってみたい
- 餃子は生にんにくが効いていて、強めの味付けでおいしい
- お持ち帰り冷凍餃子もあり
お持ち帰り餃子もあり
お持ち帰りの冷凍餃子も6種類揃っています。

まとめ
ラーメンのメニューの多さや餃子の美味しさに今後の期待感が膨らみます。また違うメニューにもチャレンジしてみたいと思います♪
こちらの記事もおすすめ▼
- 
																								  
- 
															浜松ラーメン決定版!おすすめ人気激ウマラーメン店30選!静岡県最大の都市である浜松は、数多くのラーメン店がしのぎを削るラーメン激戦区です。 ここ数年は、県外の有名店で修行を積んだ店主の出店も相次ぎ、年々浜松のラーメン店はレベルが上がってきています。 日々移 ... 続きを見る 
- 
																								  
- 
															浜松、期待のラーメン新店21選!2020年〜2021年オープンの話題店をまとめて紹介!県内No.1の人口数を誇り、美味しいグルメが集まる街、浜松。毎年、多くのラーメン店がオープンする、ラーメン激戦区でもあります。 今年はどんな期待の新店がオープンするのか?!期待で胸が高まります。この記 ... 続きを見る 
 
                             
		
	