浜名湖に浮かぶ、長さ45mの桟橋の先端の東屋から、浜名湖の絶景レイクビューを楽しむことができる、浮見堂(うきみどう)。
出入り自由で、かんざんじ温泉の散策がてらに、ふらっと立ち寄れる舘山寺のおすすめ観光スポットの一つです。
浮見堂(うきみどう)のアクセス、駐車場、解放時間など
施設名 | 浮見堂 |
住所 | 〒431-1209 静岡県浜名湖西区舘山寺町 |
解放時間 | 5:00〜22:00(5月〜10月) 6:00〜22:00(11月〜4月) |
駐車場 | あり(無料) |
すぐ近くに観光客専用で無料で利用できる「門前通り公共駐車場」があります。無料で1時間以内を目安に車を停めることができます。
かんざんじ温泉周辺の駐車場は「舘山寺(かんざんじ)のお財布にやさしい駐車場4つ!無料で24時間OK!電気自動車の充電もあり」という記事で、詳しい場所や駐車台数などを紹介しているので、そちらを参考にしてください。
もっと詳しく
かんざんじ温泉の絶景ビューポイント、浮見堂(うきみどう)に行ってみた!
舘山寺の温泉街、門前通りから、ホテル九重の裏手の小道を歩いて行った先にある、浮見堂。浜名湖に浮かぶ長さ45mの桟橋の先端から浜名湖の絶景レイクビューを楽しむことができる、舘山寺のおすすめ観光スポットの一つです。
桟橋の左右は全面ガラス張りの開放感のある空間になっていて、浜名湖の真ん中を歩いているような気分で散策できます。
桟橋の先端の東屋まで歩くと、周りを仕切られるものが一切なくなり、絶景のビューポイントに!
東屋には、中国の蘇州・寒山寺から贈られたという、梵鐘のレプリカが設置されています。こちらは自由に見学できます。
時折、間近を通る浜名湖遊覧船が、ムードを盛り上げてくれます。
右手を見渡すと、浜名湖オルゴールミュージアムがある大草山と、そこへ向かうかんざんじロープウェイも見られます。
昼間の浮見堂も爽快感があっていいですが、夕日が沈む夕方や、夜のムードある浮見堂も、また一味違った魅力があっておすすめです♪
浮御堂(うきみどう)への行き方
「舘山寺温泉門前通り」に入ります。
「そば処 かどや」の看板がある道を右に曲がります。
そのまま「ホテル九重」の横の小道を道なりに進んでいきます。
浜名湖を左手に見ながらそのまま進みましょう。
道なりに進んでいくと、浮見堂の桟橋が見えてきます。道中には、無料で楽しめる「水神松公園」という足湯スポットもあるので、そちらに立ち寄るのもおすすめです。
まとめ:舘山寺の絶景ビュースポット「浮見堂」で浜名湖の景観を楽しもう!
ゆるやかに時間が流れる舘山寺で、浜名湖の絶景レイクビューを見ながらゆったりと過ごすことができる、浮見堂。カップルで散策がてらデートするのにもおすすめです。浮見堂を散策した後は、合わせてすぐ近くにある水神松公園で足湯に浸かるのが舘山寺のお決まりコース。ぜひ楽しんでみてくださいね♪
▽こちらの記事もおすすめ
-
【かんざんじ温泉】舘山寺を安くお得に観光するためのクーポン・割引券まとめ!簡単にすぐ使える!
この記事では、舘山寺の観光の際に役立つ、クーポンや割引券の情報をまとめて紹介します。 静岡県浜松市の観光地、舘山寺(かんざんじ温泉)には、浜名湖パルパルや、浜名湖遊覧船、かんざんじロープウェイ、浜名湖 ...
続きを見る
-
浜名湖パルパルにクーポンや割引券はある?安くてお得な利用方法7選&お得な裏技!
この記事では、浜名湖パルパルの入園料やフリーパス、駐車場料金を安くするお得な情報を紹介します。 静岡県浜松市にある浜名湖パルパルは、かんざんじ温泉周辺の目玉観光スポットとして地元・浜松市民を始め、主に ...
続きを見る