B級グルメ

法多山名物・厄除だんご|家族みんなで食べれば幸せな一年に。

厄除団子

静岡県袋井市にある厄除けで有名な法多山(法多山尊永寺)には、多くの人に親しまれる名物土産「厄除だんご」があります。

厄除だんごはお土産としても有名ですが、参拝後にその場で食べることもできます。この記事では、厄除だんごの魅力を紹介します。

法多山名物・厄除だんごの販売所があるのは法多山 尊永寺

法多山尊永寺(通称:法多山)は、静岡県袋井市にある高野山真言宗に属している寺院です。厄除け観音として有名で、厄除だんごが名物となっています。毎年、初詣の時期になると多くの参拝者がこの団子をお土産として買っていきます。

だんご茶屋の営業時間

  • 召し上がり / 8:00〜16:30
  • おみやげ販売 / 8:00〜17:00
  • 休業日 / 平成31年  7月16日・ 17日・ 18日

クーポン・口コミをチェック

法多山の名物土産 厄除だんごとは

法多山の厄除団子

法多山名物「くし団子」の由来

法多山はその昔、神亀2年(725年)聖武天皇の勅(みことのり)により行基上人が開山した高野山真言宗別格本山であり勅願定額寺の列に偶せられ、朝廷、武将の篤信を授け信仰、文化の殿堂として栄えた。特に法多山では、毎年正月江戸幕府の武運長久、天下泰平、五穀成就の祈祷を奉修し、祈祷ご符と当地名産品を献上する習わしであった。十三代将軍家定の頃(1854年)門前に住する寺士八左エ門の発案による観世音名物団子が登城の土産に添えられたを始めとする。将軍家より「くし団子」とご命名賜り以来、一般参拝客の賞味するところとなり、俗に厄除団子と呼ばれ親しまれ今日に至る。

(引用:厄除法多山名物だんご Official Website

厄除だんごは江戸時代に生まれ、かつては「くし団子」として江戸城のお土産として多くの人から愛されていました。今は「厄除だんご」として売られていますが、昔と変わらない形と味で親しまれています。

五本の串にさした団子は、頭・首・胴体・手・脚を表しており、団子に厄除けの意味を込めたと伝えられています。

法多山の名物土産 厄除だんごを買ってみた!

我が家では、「新車を買ったら法多山で車のお祓いをする」という風習があります。先日祖母が新車のお祓いに法多山に行って厄除だんごを買って来てくれました。

お土産の厄除だんごの値段は6カサ600円・12カサ1200円。現地で買う場合は、先に券売機でチケットを購入し、交換所で引き換えします。

お土産のパッケージがなんだか懐かしい

法多山の厄除だんご

厄除だんごのお土産パッケージは、竹の皮のようなデザインに安藤広重の「東海道五拾三次 袋井」が書かれていてなんだか懐かしい感じがします。早速開けてみましょう。

法多山のくし団子

中はこんな感じで、木の棒に細長いお餅が刺さっていて上からあんこがたっぷり乗っています。甘党にはたまらない光景です。

あんこはこしあんのようなつぶあんなので、つぶあん派もこしあん派も楽しめます。

法多山 厄除だんごはお茶と一緒に食べるとおいしい

厄除団子

柔らかいお餅とやさしい甘さのあんこが絶妙にマッチしていてとても美味しいです。お茶と一緒に食べるとほっこり幸せな気分になります。

レンジで温めるとさらに美味しくいただけます。

賞味期限が短いので注意

法多山の厄除だんごの賞味期限

厄除だんごは、賞味期限がかなり短いです。

買った次の日には賞味期限が切れてしまうので、お土産でもらったらすぐに食べてしまいましょう。

私がお土産でもらった日は1月24日でしたが、次の日にはもう期限が切れてしまうのでその日のうちにみんなで食べました。

現地ではお茶と一緒に厄除だんごを食べられる、限定団子もあり

厄除だんご

法多山境内にはだんご茶屋があり、参拝の帰りに券売機でチケットを買うとその場でお茶と一緒にだんごを食べることができます。

厄除だんご2カサにお茶がついて200円です。

外にある休憩スペースでは、法多山境内の景色を楽しみながら団子を食べることが出来ます。

参拝後にだんご茶屋に寄って一服するのが定番コース!

縁日限定や季節限定の厄除団子が販売されることもあるので、期間限定に弱い方はぜひチェックしてみてください。

厄除 法多山名物だんご企業組合公式ホームページ

 まとめ:法多山の厄除だんごを食べてみんなで幸せになろう

今回は、法多山の「厄除だんご」を紹介しました。

参拝した後に食べる厄除だんごも幸せな気分になりますが、お土産に持って帰って家族みんなで食べるのもまた幸せです。

友達や親戚にも厄除として「厄除だんご」をお土産に渡せば、きっと喜んでくれることでしょう。

皆さんも是非、法多山の参拝帰りにだんご茶屋に寄って厄除だんごを味わってみてください。

そしてお土産で持ち帰った厄除だんごを食べてみんなで幸せな一年を過ごしましょう。

▽こちらの記事もおすすめ

法多山の厄除氷
法多山の夏季限定かき氷「厄除氷」をもう食べたか!?2020年は7月1日から販売スタート!

静岡県民なら一度は食べたことがあるであろう、法多山の厄除だんご。 なんとあの厄除だんごが、贅沢にもかき氷にトッピングされた、「厄除氷」なるものがあるのをご存知でしょうか!? 厄除氷は7月1日〜8月31 ...

続きを見る



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

むらきち

ココハマ編集長兼ライター。趣味はドミトリー、カプセルホテル巡りのひとり旅。サウナー。天竜にセカンドハウスを作ってテントサウナライフを楽しみたい。

-B級グルメ