2020年4月30日にオープンした新しいコーヒー店、かもめの珈琲屋さんに行ってきました!
場所は三ケ日の隠れ家的住宅地にある農家民宿coco-Rinの一角。ロケーションが良く、のどかで落ち着いた空間でおいしいスペシャルティコーヒーが楽しめるお店です。
この記事をサクッと流し読み
かもめの珈琲屋さんのアクセス、駐車場、営業時間
住所 | 静岡県浜松市北区三ヶ日町宇志664−4 農家民宿coco-Rin内 |
電話番号 | - |
営業時間 | 10:00〜16:00(土のみ17:00まで) |
定休日 | 日・月・火 |
座席数 | あり |
駐車場 | あり(8台) |
公式SNS | Instagram LINE公式 |
メールアドレス | kamome@coffee-roaster.info |
三ケ日にオープンした「かもめの珈琲屋さん」
北区三ケ日町宇志にオープンしたかもめの珈琲屋さん。同日にオープンした農家民宿coco-Rin内の一角にあります。
こちらでは、貸切でランチを楽しんだり、併設されている天然酵母パン「tetoteto」さんのパンと合わせてティータイムを楽しむことができます。
大きく開いた窓から直接注文ができるようになっているため、ふらっと立ち寄ってコーヒーをテイクアウトすることも可能です。
かもめの珈琲屋さんのメニュー
メニューは農家民宿coco-Rinと一緒になっているため、かもめの珈琲屋さんのメニューはこの中の一部になります。
メニュー)
- カモメブレンド珈琲550円(Hot/Ice)
- カフェオレ600円(Hot/Ice)
- ケニア紅茶500円(Hot/Ice)
- 珈琲ゼリー470円
豆はスペシャルティコーヒーのみに特化し、エチオピア、コロンビア、グァテマラ、ブラジルなど4~5カ国、指定農園の豆のみを使用。
薬剤を使用せず二酸化炭素にて精製されたカフェインレスコーヒーを推奨していて、コーヒーの味わいや香りはそのままに楽しむことができます。
こだわりのカフェインレスコーヒー
高校生の頃におじぃちゃんおばぁちゃんの喫茶店を開きたかったという夢を聴いた事をきっかけに、コーヒーの道を志したという店主さん。コーヒー製造会社へ就職後、地元浜松へUターンしたそう。
「まだコーヒーの魅力を知らない人にもそにの魅力を知ってもらい、毎日飲む習慣がある人も多いのでせっかくなら新鮮で身体に優しいものを取り入れて欲しい」と、質を大事にしています。
「いいものを手軽に、身近に取り入れられるように。」
豆は鮮度にこだわり、注文もらってから焙煎。ドリップパックもオーダーに合わせてつくります。
この日頂いたカモメブレンド珈琲550円は、すっきりと飲みやすく、まさにコーヒーデビューの方にもぴったりの味わいでした。
形にこだわったというドリップパックは150円。紅茶を好む女性にもコーヒーを試してみてもらいたいと、珍しい三角パックで提供しています。
まとめ
自然豊かな三ケ日ののどかで落ち着いた空間でいただくコーヒーは心が安らぐ一杯でした。
日常の喧騒に疲れた時に、ふらっと立ち寄りたくなるお店です。ぜひ一度足を運んでみてくださいね!
こちらの記事もおすすめ▼
-
-
農家民宿coco-Rin|のどかな三ケ日町でゆったり過ごせる民宿
北区三ケ日町宇志にある、農家民宿coco-Rinにお邪魔してきました。 農家民宿coco-Rinは、自然農法に挑むみかん農家さんが、地元の子育てママたちと民家をセルフリノベーションする形でオープンした ...
続きを見る
-
-
浜松のおすすめコーヒーショップ20選!雰囲気のいいカフェからこだわりの焙煎豆まで
浜松にはコーヒー豆の産地から焙煎、抽出までこだわりがたっぷりとつまった個性豊かなコーヒーショップがたくさんあります。 コーヒー好きはもちろん、雰囲気のいいカフェでゆっくりと過ごしたい方まで、一度は行っ ...
続きを見る